今日、クラブより3歳馬情報の更新がありました。 ※各馬の情報に付いている印は、 私なりに思う現在の各馬の状態を記しています。◎○▲△ △シルクプレシャス ブラストホースステーブルにて調整中。 軽めの運動を行いながらショックウェーブ療法を行うと、骨膜の方はだいぶ落ち着いてきたようです。 確認した勢司調教師の指示でハッキング(軽めのキャンター)を行っています。 脚元はだいぶスッキリしてきたので、今後は様子を見ながら少しずつペースを上げるようです。 良い方向に向かっているようで嬉しいです。 馬体の方は成長しているのかな〜? △シルクアグライア 中倉ファームにて調整中。 予想より状態が良いので、予定を大幅に早めてハッキングでの調整を行っているようです。 動きも良く、脚元も安定しているようです。 今後は大きな馬場に移動し、本格的な調教を再開できる日も近いようです。 状態がとても良くなってきているようなので、今後は順調に調教が続けられるようになって欲しいです。 ▲シルクフィレンツェ デビューに向けて美浦トレセンにて調整されていましたが、調教で右前脚に腫れが出た為、11日にエコー検査で確認したところ、屈腱炎を発症している事が判明しました。 獣医と協議した結果、1ヶ月後に再度検査をして様子を見ることになり、いったん天栄ホースパークに放牧に出ることになりました。 とても残念です・・・。 決して状態は良いとは言えませんでしたが、屈腱炎になるとは思ってもいなかったので、なんとも言葉もありません・・・。 ゆっくり休養してもらい早い回復を願っています。 ○シルクユニコーン 栗東トレーニングセンターにて調整中。 先週のデビューを目標に調整されていましたが、追い切り後、右後脚に反動(筋肉痛)が見られたので登録を見送りました。 その後は普通に乗られているので大丈夫そうです。 協議の結果、今週土曜日の阪神、芝2,000mに出走を予定しています。なお、新馬戦を除外になった場合、頭数次第では未勝利の番組に再投票するかもしれないそうです。 登録を見送りとても心配でしたが、現在は大丈夫そうなのでなによりです。 ユニコーンにとってベストの選択をしてもらいたいです。 今まではフィレンツェ、ユニコーンの方が良い報告を聞けたのですが、現在はプレシャス、アグライアの方が良い方向に向かっています。 それはそれで嬉しいですが、フィレンツェの屈腱炎はとても凹みました・・・。 ユニコーンも気になることはありますが、順調に行って欲しいです。 いつも思うことですが、順調に行くことがとても難しいことなんだなと・・・。 |
<< 前記事(2006/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2006/03/16) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは |
アロハ 2006/03/16 12:23 |
こんにちは |
にじんすきー 2006/03/16 12:41 |
フィレンツェ・・。 |
eo 2006/03/16 20:17 |
◎eoさん |
にじんすきー 2006/03/17 00:16 |
ディープが3冠を達成したとき |
eo 2006/03/17 09:49 |
◎eoさん |
にじんすきー 2006/03/17 21:54 |
<< 前記事(2006/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2006/03/16) >> |